2009年7月17日金曜日

太鼓の台

本日、頼んでいる太鼓の台の試作品を見てきました☆

一尺の宮太鼓(写真の太鼓)を吊し、セットの中で使いたいが為に、難しい条件の中で作っていただいているものです。

試作といっても台を作るには宮太鼓のカンの位置、高さ、重心のかかり具合などなど様々な難題がありますが、ほぼ完ぺきなものでした(^o^)

実は、台を作ってくださっている方は、お二人の娘さんと一緒に太鼓をやっており、入ってるチームの台を仕事の合間をぬって作っているので、台を作るのはお手のもの。


しかも笛も手作りしています。


作業場の横には自習トレ室もあり、かなり本格的な太鼓一家なのです☆☆


そして今日、初めてお宅にお邪魔させて頂いたのですが、そこには見た事もない画期的な太鼓の台があったのです。


一枚目の写真。


僕の太鼓をセットしてみたのですが…


見て下さい!

まるで太鼓が浮いてる…。


台があまり目立たないのです。


しかもこれ、ワンタッチでたためちゃうんです。


イメージは提灯だとか。


いやーこれにはビックリしました。


が!


二枚目の写真はもっと凄い。


少し見ずらいですが(ゴメンなさい)


これ鉄です。
鉄台なのです。


移動可能、高さ調節可能。


なおかつ、角度調節もできちゃいます。

真横にして横打ちも!

さすがに驚きました…

一台に欲しい機能が全部入っちゃてるんです。

ただご本人に言わせるとまだまだ二台とも改良の余地はあるということ。

しかし改良したら売っちゃえるくらいいいものだと僕は思います。

いつか太鼓屋さんの商品に並んでいるかも(笑)!?

この発想と実行力。

僕にも少し分けてほしい…

3 件のコメント:

GYUTARO さんのコメント...

スンゲー!

興味津々!

僕も桶の台を自作しようかと思ってるんだけど、(さすがにここまでは無理だけど)すごい参考になる!

宮太鼓の台…後ろから撮った写真載せて!
(企業秘密?)

ゆうき さんのコメント...

GYUTAROさん

企業秘密です(笑)

すず。 さんのコメント...

たたいたら、へこむってことないの?(汗)

ロボ太鼓みたいでね(^^)


ほほう。。おじょうさんとね。ほほう(^^)