2010年12月31日金曜日
今年も。
今福山さんが紅白で唄っています☆
今年の顔。すげーなぁ。
紅白見てたらあっさり年末感じちゃっています(笑)
2010年は僕にとって本当に色々ありました。
もちろん毎年色々あるんだけれど・・・。
特に今年は。
自分が今まで見たことの世界をかんじれていて。
うわ!!
小林幸子さん、すご(>_<)
あっいや紅白です。まさかの鶴!!
そうじゃなくて・・・
今年ですね。
うん。
なんかスタートラインに立てたのかな?
うーん・・・。ゴールが何なのか分からないけど(笑)
いや自分としては何か新しい思い、目標らしきものがハッキリしてきたのは間違いないかなぁ。
来年も自分なりにつきすすむのみ。
辞めるのは簡単ですしね。
やらないで後悔したくはない。
何でも前向きにとらえて生きたい。
来年も。
再来年も。
あっと、トイレの神様です。
まねきねこ館の店内でよくかかるんです(笑)
皆様明日も虎姫一座、お待ちしていますよ!!!!
それでは聞き入り態勢に入ります。
良いお年を。
2010年12月30日木曜日
いつのまにやら。


12月30日(木)。年末です。年末!!!!
えっ!?明日で2010年終わり?
うそでしょ?
ちょっと前に2010年になったばかりじゃん・・・。うそーーーん。
みたいな心境です(笑)
虎姫一座。とりあえずは3週間ほど経ちました。
!?
まだ3週間・・・(笑)
CDもできました。僕も歌ってます。東京節。
しかもカラオケ入り(^。^)
7曲入りで¥1800。
皆さん、劇場で売っていますので是非☆
今日の日刊スポーツさんでは大きな記事で掲載されました。
新聞に載るのは人生初。
あっ、CDもか(笑)
ユーチューブには30秒の宣伝スポットがあるのでみてください☆
バックミュージックはもちろん東京節(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=297vr7Ofdr0&feature=related
何か伝えることが多すぎて、てんやわんやの大騒ぎですね(^_^;)
ま、いいか!!
最後に、1月スケジュール出ました。(12月と開演時間が変更になっています)
お時間ある方はきてくださいね☆☆ お待ちしてます。
☆ファミリーマートプレゼンツ エノケン、笠置のヒットソングレウ゛ュー 復活!!昭和歌謡!!☆
●1月日程(日にちのない日は休演日)
○ <2回公演> 元旦~5日 8,9日 15日 29日
1回目 11時30分開場 13時開演
2回目 15時00分開場 16時開演
○ <1回公演> 6,7日 10日 13,14 日 18,19日
21~23日 25~28日 30日
11時30分開場 13時開演
●料金 全席自由 ¥2500(ワンドリンク付) お食事もあり(別途)
●チケット 当日またはファミリーマート Famiポートで発売中!! 「トラヒメ」で検索。
●場所 浅草まねきねこ館 at ROX 4F
●出演 <虎姫一座>
ゆき、なお、しゅく (チーム織り姫)
あゆみ、あきら、ゆうき(トラトラトラッド)
Abi 、Mami、Tomoco (ZING)
●映像出演 小倉久寛
●お問い合わせ(アスカシアター) 03ー5826-0315(10時~18時)
明日は今年ラスト更新するぞ~。きっと。
2010年12月6日月曜日
エノケン、笠置のヒットソングレウ゛ュー


ついに始まります!!
明日からのロングラン公演。
その名も、
ファミリマートプレゼンツ エノケン、笠置のヒットソングレウ゛ュー 復活!!昭和歌謡!!
虎姫一座として僕も出演しております今回の舞台、レウ゛ューでございます。若い人でも耳にしたことはあるはず、そして人生の先輩方には懐かしの曲、東京ブギウギやパイのパイ節などなど…名曲ばかりのなかに唄あり、ダンスあり、タップあり、パントマイムあり、と様々なものが舞台で展開されていきます。
ロングランで休演日もありますが日程をチェックしていただき、皆様おいでくださいませ☆
そして一度といわず、二度、三度…(笑)
浅草まねきねこ館 at ROX4階にてお待ちしております!!!
☆ファミリーマートプレゼンツ エノケン、笠置のヒットソングレウ゛ュー 復活!!昭和歌謡!!☆
●12月日程(日にちのない日は休演日)
○7~12日 14~17日 21日 23日~24日 29日~31日
11時開場 12時30分開演
○18日 25日(2回公演)
11時開場 12時30分開演
15時開場 16時00分開演
●料金 全席自由 ¥2500(ワンドリンク付) お食事もあり(別途)
●チケット 当日またはファミリーマート Famiポートで発売中!! 「トラヒメ」で検索。
●場所 浅草まねきねこ館 at ROX 4F
●出演 <虎姫一座>
ゆき、なお、しゅく (チーム織り姫)
あゆみ、あきら、ゆうき(トラトラトラッド)
Abi 、Mami、Tomo (ZING)
●映像出演 小倉久寛
●お問い合わせ(アスカシアター)
03ー5826-0315(10時~18時)
2010年11月18日木曜日
マスクも毛布も必要なんです。
ほこりがまいます…
キツいです。
でもしっかり稽古は出来るんですよ。
響かない分間違いがよく分かったりねー☆
新曲、着々と完成に近づいてます。
もうひとふんばり。
頑張ろうぜ、晶さん!
2010年11月2日火曜日
2010年10月30日土曜日
ワンマンLIVE前日…
明日は晴れてくれると嬉しいなぁ…。
さて今週のトラトラです。
演奏がいくつか続きました。幸せだなぁ☆
写真のような立派なものも作って頂きました。
自分たちの表現が出来る場所があることが本当に嬉しい(^^)v
まだまだ頑張るぞぉー!
皆さーん!
明日の14時からはアミューズミュージアムですよー☆ぜひお越しください!
2010年10月24日日曜日
トラトラinせたがや。
松蔭神社の幕末維新祭りという場でやらせていただきましたよ〜♪
(写真は能舞台で地元の方々によるお囃子の演奏)
ボーカルあゆみ氏は朝一でトラトラとは別でこのイベントでよさこいの唄を。
そして合流後にトラトラとして演奏。
ホント大変でしたねー。
お疲れっす!
あゆみさん祭りでした(笑)
明日は相模大野にて演奏でございます。
本番後にしっかりリハもやったし大丈夫!
いってきます☆☆
2010年10月5日火曜日
2010年9月24日金曜日
2010年9月20日月曜日
イベント盛りだくさん
一昨日の発表会、まずは出演した皆さんお疲れ様でした☆☆
そして水曜チーム、本当にいい演奏でした。
なんだか感動しちゃいましたよ。
うん。
個人稽古も含め全体の稽古以外にも時間を取って努力をしていたんだなぁ、と感じれました。
本番に強い皆さんには頭があがりません。
お疲れ様!!
そんでもって昨日、各地でお祭りラッシュの中(佐渡でもお祭り騒ぎだったろーなー)トラトラトラッドは目黒で演奏をしてきました。
そしてそして、本日は川崎にてもう一つの発表会でございます。
月曜日チーム、張り切っていきましょ☆☆
2010年9月17日金曜日
2010年9月5日日曜日
2010年8月21日土曜日
2010年8月18日水曜日
すんげー。
久しぶりに早く帰れたと思ったら、なんじゃこりゃ!?
っていうくらいの雨です。
ゲリラ豪雨ってやつですな。
今日も暑かったからなー。
さてさて今月の始めに「虎姫一座」のトライアル公演も無事に終わり、
今週からは、がっつりと稽古期間に入っております。
毎日のように続いておりますが・・・
すんげーむずかしい、でもチョー楽しいっす。
太鼓ばかりやっている訳でもなく。
僕の中では全てが新境地のことばかりなのです。
でもそれが必ず太鼓の表現につながるはず。
様々な経験をして応用できるところは応用して・・・。
そんな気持ちで稽古に向かっております。
「虎姫一座」ぜひ皆さんに見ていただきたい。
9月2日にはまた、トライアル公演があります。
詳細はこちら☆
<9月2日(木)>
開場 15時半
開演 16時
料金 無料
会場 浅草まねきねこ浅草本店
そういえば、前回の告知が遅すぎて怒られたっけ・・・。
皆さん、もう怒らないでね(^^♪
2010年8月8日日曜日
お知らせ☆

トラトラトラッドとして参加することになりました「虎姫一座。」
僕らもお世話になっているアミューズミュージアムでライブを行っている3組のパフォーマー、
「織り姫」
「Zing」
「トラトラトラッド」
の合体ユニット。
そしてそのユニット「虎姫一座」の初公演が今回のお知らせの目玉でございます!
トライアル公演ということで、入場無料です。
詳細はこちら↓
【虎姫一座】 トライアル公演 第1弾
昭和歌謡ショー第1弾 エノケンVS笠置シヅ子
[場所] 浅草ROX内 まねきねこ館
8月 1日(日) 16:00開演
8月10日(火) 16:00開演
8月12日(木) 18:30開演
僕の今までの活動の中で一度も経験したことがないことをやっております(笑)
お時間のある方はぜひお越しください!!
2010年7月29日木曜日
2010年7月16日金曜日
ワンマンLIVEのお知らせ!
前回のLIVEから今回のLIVEまでの時間が少なく、事が重なり、すっかり告知するタイミングを逃していました(@_@;)
言い訳です、はい。
と、と、とにかくトラトラトラッドのワンマンLIVEやります!
●日時
7月18日(日)
15:30開場、16:00開演
●会場
アミューズミュージアム(浅草寺本堂のすぐ右側)
●料金
前売り2500円
当日券3000円
(どちらもワンドリンク付)
今週末の日曜です(笑)
でもどうにか来て頂きたーい(>_<)
よろしくお願いします!
2010年7月11日日曜日
2010年6月27日日曜日
ワンマンLIVE
お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
写真はリハ中、こっそり撮影。
今回は挑戦の多いLIVEでした。
まぁ…ギリギリ……アウトの演目もあったりなかったり!?
いや、あの馬(やぎ)はセーフでした(笑)
自信を持ってお届けしたのですから…(^^)v
自分としては今回、メンバーの皆様に甘えに甘えさせて頂きました。
前回のLIVE(4月)〜昨日までの時間、本当に色んな事があり、自分という人間と向き合いながら、太鼓の事、生活の事など数々のことを悩みながらやってきました。
本当に久しぶりです(^o^;
そして僕はこうなるとがっつり考え込みます(苦笑)
でもって、納得して踏ん切りがつく答えを出すまでなかなか時間がかかる!
まぁでも昔からこうなのでしょうがない。
なんかこうやって成長してきた気がします(^o^;
でも太鼓叩く時だけはそんな自分にアッカンベーをしながら…楽しく、自信もって自分らしくやっています☆
それが自分の生きる道(笑)
今日もそんな相反する自分を愛おしくおもいつつ…
(笑)←ナルですね
降りるはずの駅を通りすぎたとさ。
急行は止まらないだよね
(笑)
よっしゃー!今日も自分全開で頑張ります♪
2010年6月13日日曜日
2010年6月4日金曜日
6月です。

お久しぶりのトラトラトラッドだけでの演奏。
先月のワンマンライブ以来かな?
無事お天気も味方し、野外での久しぶりの演奏を終えてきました☆
一曲目から汗びっちょり。
(ちょ、マジやばくね~。(笑))
川越での演奏は地元に近いこともあり、嬉しくて、テンション上げ上げで演奏してきました☆
雨だけが心配だったので晴れてくれて本当によかった!!
そして、暑すぎた(笑)
そんな中、1時間半という長い時間にも関わらず、お越しいただいた皆様、最後まで本当にありがとうございました。
そして今回の企画をしていただいた関係者の皆様、会場設営に関わっていただいたスタッフの皆様、
この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。
来週のトラトラトラッドは新潟です!!
ん~、まだまだ頑張るぞ~~~~!!!
2010年5月28日金曜日
2010年5月19日水曜日
出番前に歯をみがく。
これをやるとスッキリして本番にむかう気分になるのです!
この後、TV出演をいたしました。
あっ(^o^;ご報告が遅くなりました。
16日のTV出演、無事に終了いたしました。
まずはご来場いただきました皆様、TVをご覧の皆様、ありがとうございました。
そしてお世話になった多くのスタッフ、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
とってもいい経験をたくさんさせていただきました。
これをどんどん先に繋げるべく活動を、これからやっていきたいと思います。
さぁ今日も楽しむべく、テンションあげて行ってきます!
2010年5月16日日曜日
2010年5月14日金曜日
2010年5月10日月曜日
驚いてます。
またまた風邪を引きまして…。
今年に入ってもう何度目だろう(;_;)
こんなに体調が安定しない一年は初めてです。
本当に風邪には気をつけましょう!
そんな中、昨日はpv撮影でした。人生初体験。
衣装に関連して髪を染めたのも人生初体験。
ここ数日はチャラ男と言われています(笑)
撮影は4時からメイクをしてもらい、朝一番で撮影スタート。たくさんのスタッフの方々に囲まれ、暑い1日を乗り切れました☆☆
今週からはお休みだった太鼓教室が再開しますが、僕と会う方々はくれぐれも期間限定の髪の毛を見て、チャラ男だと思わないでくださいね(笑)
2010年5月5日水曜日
レコーディングの後は
昨日、今日と僕にもゴールデンウィークがきました(笑)
一昨日、夜遅くまでかかったレコーディングを終え、昨日は昼間から地元の友達とバーベキュー。
プチ同窓会です(笑)
昼間からビールを飲み、久しぶりすぎて話が止まらず、最後は涙を流して帰ったピュアな奴も…
ほっんとサイコーの友達です!
みんな、お互い頑張ろうね。
2010年5月1日土曜日
GW。
お暇をもて遊んではいませんか?(笑)
そんな方には写真展のお知らせ!!
(いつもながら強引です・・・)
昨年、相方の石井晶とともに撮影に参加させていただいた、レスリーキーさんの写真集「super tokyo」の発売を記念して、表参道ヒルズにて写真展が開催されております。
入場は無料です☆
お時間ある方はぜひ(^。^)
レスリー・キー「SUPER TOKYO」写真展
表参道ヒルズ本館B3F スペース オー
2010年4月23日~5月7日 11時~21時
※ 4月25日(日)、5月5日(祝)は 20時まで
※ 最終日は18時まで入場無料
2010年4月25日日曜日
2010年4月22日木曜日
記者会見
来月、5月16日にBS11で放送される3D生放送の番組
の記者会見です。
(当日まで何度も宣伝します(笑))
浅草アミューズミュージアム、1F二天門シアターでの会見でステージ中央には50型のパナソニック3Dビエラ。そしてその前で今回の為の特別ユニット、Oh!虎姫として15分ほどの演奏をしました☆
Oh!虎姫はアミューズミュージアムで活躍する看板娘、チーム織姫さんと三味線奏者の山本大さん、そして我々トラトラトラッドがタッグを組んだ特別ユニット☆☆
唄あり踊りありコントあり(^O^)うちのボーカルあゆみ氏はこの中で初のコントにも挑戦しました(笑)
最後は沢山の記者の方々に囲まれ写真撮影。
今思うと、ここで僕はグッジョブ。
自然に素晴らしい立ち位置を確保。
僕の隣には芸能人の奥山佳恵さん。
超ラッキー!
ナイス俺。
すごく綺麗な方でした。
晶くん、虎見くん、山本大さん、ごめーん(笑)
明日も頑張れます!(笑)
2010年4月18日日曜日
2010年4月16日金曜日
2010年4月15日木曜日
2010年4月9日金曜日
トラトラ合宿 in 埼玉

4月17日(土)18時30分開場19時開演
@浅草アミューズミュージアム
前売2500円当日3000円(ワンドリンクこみの料金です!)
ご予約は、info@tora-tora-trad.jp まで!
※迷惑メール防止のため、@を全角で表記しています。
会場地図http://m.asakusa.com/M108980.html
5月16日(日)5:00~22:00(の中のどこか(笑))
BS11『世界初!3D生放送(仮)』
浅草を舞台に、三社祭の活気や浅草発アーティストによるパフォーマンスをたっぷりお届けします!
世界初の3D生放送です。
トラトラトラッドはいつでるのか(笑)何を唄うのか!?
トラトラトラッドブログhttp://ameblo.jp/tora3d/
2010年4月4日日曜日
2010年3月28日日曜日
ワンマンLIVE。
お越しいただいたたくさんの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
写真はピアニスト、今回のGUESTの名手さんでございます。
今回のLIVEは1部をトラトラだけの舞台、2部で名手さんとのコラボということで構成しました。
本当に僕ら自身が誰よりも楽しみながらのコラボ。
名手さん、凄すぎます。
またやりたいなー。
あっ、その前にスケジュール合わせて打ち上げしないと(笑)
名手さん、本当にありがとうございました。
次回のワンマンLIVEは4月17日。
もうすぐです(笑)
また曲を作ったり、構成を考えなきゃねー(´∇`)
2010年3月24日水曜日
今日まで。
今日の教室〜トラトラ会議を終えて明日はお休みの予定です(今のところ(笑))
個人的に今週もとっても濃い日程でした。
20日は教室の生徒さんの発表会。参加人数が少なかったのにも関わらず皆さん本当に頑張ってくれました。
リハーサルなど関わることができず…(泣)
迷惑をかけちゃったなぁ
。皆さん本当にお疲れ様でした。
発表会後の動きとしてはワンマンLIVEのリハーサル合宿、楽曲づくり、そして写真の通りレコーディングという充実ぶり。
レコーディングはもう皆ノリノリです。
あっ。
リーダーの写真がない。
まぁいいか(笑)
今回作曲を担当したのは坂出雅海さん(ヒカシュー、ベーシスト)。
今回の曲は喜多見の商店街さんからの要望をうけ音頭なるものを制作した経緯があるようです。
ということは、商店街やら夏祭りやらで曲がかかる可能性があるかも!?
お近くの方はぜひお聞きください☆
さてさてそれでは、今日も1日楽しんで行きましょ!
2010年3月20日土曜日
あいえんきえん。

今月27日に行われる2回目のワンマンライブ。
今回はゲストも登場し前回とはまた違うトラトラをお見せできると思います。
最近、本当にトラトラで動くことが多くなり嬉しい限りです☆☆
今まで演奏の機会が欲しくてたまらなく、ヒーヒー言っていたはずが、今はやることがたくさんありすぎてヒーヒー言っています(笑)
何て幸せなんだろう。
タイトルの「あいえんきえん」。ボーカルあゆみ氏の言葉を拝借させて頂いていますが(笑)
今のトラトラがあるのは本当にこの言葉通りかもしれません。
メンバー同士が知り合ったきっかけもそうですし、今やらせていただいてる演奏のお仕事もそう。
今まですべてのご縁が今の自分を創っている。
そして今の自分の人生があるなぁ、と。
おおっっっと(ーー;)!!
ちょっとシュールなお話しになってしまいました。
と、と、とにかく!!こんな僕の、いやトラトラの演奏をまだお聞きでない方は☆
ぜひ、ワンマンライブにお越しください!!
少々、強引だったかな~(笑)
☆トラトラトラッドワンマンライブVor.2☆
日時 2010年 3月27日(土)
開場 18時30分 開演19時
場所 浅草アミューズミュージアム6F(浅草寺、横、二天門すぐそば)
料金 前売り2000円 当日2500円(+1ドリンク500円)
問い合わせ info@tora-tora-torad.jp
2010年3月15日月曜日
月曜の朝は…
週明けの今日はなんだか寝てる人達が多いような…
そして僕も眠い(ーー;)
「立ちながら眠る」という技をゲットしたい。。
さてさて最近のトラトラですが、一昨日、昨日と大事な大事な演奏をしてまいりました。
一昨日はトラトラがお世話になっている浅草アミューズへ。
昨日はルネサンス高校の卒業式で演奏させていただきました。
毎日帰りが夜遅くて睡眠時間がプー。な感じですが (笑)
日々楽しんでいます。
「忙しい」というより「充実」ですね。
ベッキーが言っていたのを晶氏に聞きました(笑)
それでは、今日の教室も皆が充実した時間を過ごせるように一生懸命伝えに行ってきます☆
2010年3月12日金曜日
昨日、今日。
2010年3月6日土曜日
とにかく、
本日はトラトラトラッドのお稽古。
メンバーみんなの時間がない中、こうして集まって稽古することもなかなか難しいことです。
現存する曲の練習はもちろん、新しい曲を作ったり、演奏のセットリストを考えたり…その他にもやらなければいけないことがたくさんあります。
4月の頭にはアメリカへ飛んで演奏してほしい、という話も急浮上しており、なんだかめちゃくちゃです
(笑)
今月もワンマンLIVEを含め演奏の機会を5回ほど頂いており、レコーディングなんてお仕事もありますし…。
ただ、忙しいというのはなんてありがたいことなんだろう…最近、本当に身に染みて感じております。
メンバーとの縁があってこその今の自分。
メンバーにも感謝しつつ…
今月も頑張っていきましょー☆☆☆
2010年3月1日月曜日
岩手の旅5
まずは!
お越しいただいた多くのお客様、また関係者の方々、本当にありがとうございましたm(__)m
温かい空気感と拍手に見守られながら楽しんで演奏ができました☆
また岩手に行ったさいはよろしくお願いします!
そして、トラトラトラッドのメンバー諸君。
僕の体調の悪さをカバーしてくれて本当にありがとう。何とか頑張れました。
やるべき事をキラーパスして皆にやらせてしまいました。反省(-人-)
今月も忙しいけど皆…
体調に気をつけて頑張ろうね(笑)
さてさて、無事自宅にも到着。
ビデオを見ての反省、課題点をあげて今日はゆっくり寝かせていただきます。
2010年2月28日日曜日
2010年2月26日金曜日
2010年2月21日日曜日
トラトラトラッド、ワンマンLIVE★
来てくださった80名ほどの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
たくさんのお花もいただきました。
これに満足することなく、必ず次に繋げていきたいと思います。
さてさて、来週は岩手でホテルディナーショー。
明日は太鼓教室の練習を欠席させていただいて、リハーサルへ…
皆ごめん(-人-)
今日は本当に疲れました。
ようやく家に到着したので、これからお風呂に浸かって明日につなげます!
2010年2月14日日曜日
ちゃくちゃくと・・・
2010年2月7日日曜日
2月の予定。


トラトラトラッドの初ワンマンLIVE!! 皆様ぜひお越しください。
○場所○ 浅草アミューズミュージアム http://www.amusemuseum.com/
○時間○ 開場 18時30分 開演 19時
○料金○ 前売り 2000円 当日 2500円
○問い合わせ○ info@tora-tora-tora.jp
●2月28日(日)● ☆ 響 Vor.9 ☆
初岩手!!トラトラトラッドによるディナーショー
○場所○ 岩手県奥州市江刺区八日町1-1-25
○時間○ 開場 18時20分 開演 19時20分
○料金○ 5000円(ディナー、ドリンク、ライブチャージ)
○問い合わせ○ 要予約 Tel 0197-35-6101
2010年1月30日土曜日
浅草アミューズミュージアム
トラトラトラッドとして、ゲスト出演ということで アミューズミュージアムでは三回目の演奏となりました。
いつもお世話になっているアミューズミュージアムですが、来月の20日にはワンマンLIVEをやります!
詳細が出しだい告知いたしますので宜しくお願いします。
さてさて、現在トラトラトラッドの稽古に向かっている途中ですが、明日はサムライカップ2010というラクロスの大会で演奏いたします。
場所は味の素スタジアム。
11時〜12時ごろのあいだのどこかで演奏いたします。
今日の寝不足も何のその。
今日は昨日の反省と共にしっかり稽古してきまーす!